トレーニング ロードバイクとBMI 有名選手や脚質別のBMI 外出自粛だったので外での運動がめっきりと減ったが、室内でZWIFT生活をおくっているおかげで体重は減少傾向。先日体重計に乗って表示されたBMIの値が気になり、どういう数値なのかBMIについて調べてみた。 BMIの計算 BMI ... 2020.06.29 トレーニング
ZWIFT バーチャルツールドフランス!? ZWIFTの今度のNEWワールドは、フランス! 2020年7月に、ZWIFTで新しく「フランス」と「パリ」のルートが追加される模様。例年なら始まる時期の「ツールドフランス」は8月下旬からに延期となったが、なんと7月にZWIFTで「バーチャルツールドフランス」として開催されることに決まっ... 2020.06.27 ZWIFT
ZWIFT ZWIFTのプラン2週目!初めての「Pedaling Drills」 6/17から始めたトレーニングプランの「Build Me Up」。週末にまとめてこなしたりしながら2週目も継続中。今回の「Pedaling Drills」は30分と短めのメニューだった。名前の通りペダリングスキルを高める内容となっていて、... 2020.06.25 ZWIFTトレーニング
トレーニング パワー・トレーニング・バイブルを再読する パワトレのバイブル この本は今から9年前の2011年に発売された本だが、個人的に気に入っているまさにバイブル的な本のひとつだ。データに裏付けされた理論的な説明となっており、購入した当時は、ちょっと難しいと感じた。世間的にもパワーメー... 2020.06.23 トレーニング
ZWIFT 機材不調。。ハートレートセンサー&GT-eBox ZWIFTを少しさぼり気味でいたら、トレーニングプランのメニューがたまってしまつた(><) 今日までが期限のメニューを2つこなしたが、ハートレートセンサーとGT-eBoxがどうも不調。ハートレートセンサーは湿度が高いとダメになること... 2020.06.21 ZWIFT機材
ZWIFT ZWIFTで「毎時100km!」バッジ取ったどー 以前チャレンジしたときは、頑張ってもがいたけど全然100km/hに届かず、失敗に終わった(><)今回はちゃんと準備してから挑んで「毎時100km!」のアチーブメントを達成できた。簡単に紹介します。 準備したこと バ... 2020.06.19 ZWIFT
ZWIFT ZWIFTのプラン「Build Me Up」始めました! ZWIFTのトレーニングは、「ワークアウト」と「プラン」の2種類ある。ワークアウトは1回ごとにメニューからどれをやるか選択するが、プランは数週間にかけてスケジュールされたメニューをこなしていく。なのでプランをやる場合は、比較的予定が空いて... 2020.06.17 ZWIFT
ZWIFT 【ZWIFTルート完走】Four Horsemen 距離:89.8km / 獲得標高:2,108m 残っているルートアチーブメントは残り4つとなったが、どれも手ごわいコース・・・ Four HorsemenThe Mega PretzelThe Uber PretzelQuatch Quest ローラーで何時間も走り続けるの... 2020.06.15 ZWIFT
機材 GT-eRemoteのアップデート&勾配負荷設定の見直し 6/5にGROWTACのサイトにて、GT-eRemoteのアップデートの案内があった。以前下記の記事で紹介したが、今回のアップデートでさらに満足できる負荷設定ができるようになったので、設定した内容を紹介します。 GT-e... 2020.06.13 機材
トレーニング ロードバイクの股ズレ対策 スキンケア&レーパン漬け置き洗い 多くのローディを悩ませる股ズレ。ロングライドや室内のローラーで、サドルに荷重がかかった状態でペダリングを続けていると、レーパンとの摩擦で股が擦れてダメージを受ける。外出自粛で室内でZWIFTをやる頻度が増えたのと、気温が上がって汗をたくさ... 2020.06.11 トレーニング