ここ2週間くらいニンテンドースイッチを定価で買うために頑張ってきましたが、ようやく手に入れることができました。ヾ(>﹏<)ノ゙
先日の火曜9時ごろのAmazonの販売では、準備万端だったのですがあとちょっとのところで?買うことができず、抽選を見つけては応募してきました。
結局、買えたお店は?
地元のコジマ。
WEBで申込みする抽選は倍率が高くなって当選しにくいけれど、コジマの店頭抽選は応募数の制限があって当たりやすいようです。
ニンテンドースイッチ購入合戦の感想
正直に言うと、もっと簡単にニンテンドースイッチが手に入るのかと思っていましたが、そんなに甘くありませんでした。
購入しようと思ってから約2週間、それなりに時間がかかり定価より高く販売しているものを買ってもいいのでは?と一瞬頭に浮かびましたが、きちんと正規店で定価で買うと決めました。
ニンテンドースイッチを購入するため、Twitterを活用しました。うまく検索するとスイッチを買った人の投稿が見れるので参考になりました。たとえば「スイッチ ヤマダ電機 買えた」などで調べると、こんな投稿がでてきます。
やっとスイッチ買えた。
— ドラ😺ツキ (@dora_tuki) August 15, 2020
スイッチあるけど姉が使って私物化に近い状態にされたからギフト券もあるから買おうと思った矢先にコロナで買えず今日、ヤマダ電機行ったらあったから買ったよ。 pic.twitter.com/WiVNRHAAjx
店舗名や店の場所を公開してしまうとお店に迷惑がかかってしまうので、記載していないことが多いです。
またTwitterに、ニンテンドースイッチがAmazonや楽天ブックスなどの店に入荷されると、自動的に投稿するbotがあったので、試しにフォローして通知が来るように設定もしてみました。
しかし、ネット上での購入は目に見えない争奪戦が繰り広げられているので購入するのはなかなか難しいです。3回ほど惜しいところまでいきましたが、結局買えませんでした。
「情報収集+くじ運+自分の足で稼ぐ」って感じで、なんとか購入にたどり着けました。
おすすめは、近所の家電量販店に足を運ぶですね。
2週間寝かしたリングフィットで遊ぶぞー!
コメント